だんごや
自作動画(VOCALOID楽曲中心)作品に関するメモ他、気紛れに書いたり書かなかったり。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Täällä Pohjantähden alla
フィンランド民謡
主に使ったソフト:Reaper + WMM
フィンランド民謡(カンドミノ合唱団Ver.)の大雑把な耳コピカバーです。
この曲、以前北欧クラシックのコンピレーションCDの最後に収録されていたのに一聴き惚れし、その流れで『フィンランド民謡の花束』を購入、そして、このカバーに至りました。これを皮切りに他の収録曲もいろいろカバー(アレンジ)してみたくなったのでした。
オケ無しですが、それ以上にトラック数が有りまして…声質微妙に変えたり変えなかったり再生位置微妙にずらしたり、計40人分―――ルカ(英語+日本語)&がくぽ+EQ+コンプ+リバーブ+ディレイをあれこれ足したり引いたり―――結局DAW上で再生してみるとPC環境にそぐわぬ非常に重いプロジェクトファイルになってました…。
歌声レンダリング時にノイズ混入したり、お聴き苦しい点も有るかと思いますが…
ちなみに、これの制作時は無謀ながらフィンランド語の読み方さえ解らず(基本ローマ字でOKという程度しか)。全く知らないからこそ怖いもの知らずで作れたのかもしれませんが。…少なくとも"y"は違う…。
映像はWMM。Terragen製の風景+ページ装飾用のJavaScript使ったHTMLのキャプチャ等、後から思えばツールに疎いが故の工夫でもあり無駄な労力でもあり。
良い方法が見付からなくて訳字幕入れられなかったのが残念…
最終的に曲の雰囲気に合えば良いということで、個人的には気に入ってます。
PR
この記事にコメントする
最新記事
- 12/16...プリンプリン物語 (再)
- 09/16...久々サイト管理的作業
- 01/16...夢の世界へ
- 12/02...隙間産業のテーマ
- 10/06...前奏曲 変ト長調
- 09/15...Vojaĝo Lasta
- 09/15...紺碧の旅路にて
- 06/11...虹声
- 04/13...オーブル街
過去記事
作成物
ブログ内検索
アクセス解析